目次 ●前書きのようなもの ●日常パート ●6/19(日)〜祭具 ●6/20(月)〜図書館 ●6/21(火)〜失踪 ●6/22(水)〜続失踪・魅音の電話 ●6/23(木)〜園崎家 ●6/28(火)〜魅音来訪 ●圭一の病室にて、梨香の注射器 散々に鬼隠し編考察で園崎3人目の姉妹のいる可能性を推していてなんだけど、そんなものはいなくて今回の事件はほとんど詩音が行った犯行と考えれる。 という事で、犯人は詩音。 動機は4年目の事件である悟史の罪を何を捨てても消し、悟史に平和に平穏に暮らしてほしいということ。 取り合えず、完全にわからないところを省いて考えを時系列順に書いて、詩音の考えまとめ、その後に謎のまとめをするつもり。 なお、綿流し編は明らかに日が飛んだりしてるけど、絆内の日付で進行していきます。 本編(6/19綿流し祭)まで メモに書いたがもう一度。 6日の買い物で圭一がカップメンを箱買いする際に背後に異常な不安を持ったのは、鬼隠しの時の不安を体が覚えているような感じだろうと推測する。 また、同様に8日に詩音(便宜上)から弁当をもらうシーンでも、鬼隠しのときに妄想であると思うがおはぎに裁縫針を入れられた記憶から弁当の中に裁縫針が入っているかもしれない、という普通では考えられない(?)想像をしてしまったと推測。 このことから、「ひぐらしのなく頃に」という世界は個々の編が独立したパラレルワールドとして存在しているのでなく、 奇妙であるが同じ時間を何度も繰り返し、まるで螺旋のように重なって存在しているのではないだろうか。 意味を問われてもわからないけど、惨劇を回避したいんじゃないのかな。 オヤシロさまあたりがw まあ、それがゲームの趣旨だから別にいいけど普通のアドベンチャーゲームとは違った感じなのかな、と。 話はずれるけど、そういうことならばこのゲーム(絆)のシステムは世界の構造に明らかに合ってないね。 うん。 7〜11日の詩音は全て魅音であった。12日のデザフェスの詩音だけが本物の詩音。 何故そう思ったかは殆ど勘だけど、魅音は自分の名前ではエンジェルモートに勤務できなかった。(原因は不明) だから詩音の名前を使ってバイトをしていた。 理由はおそらく例の人形がらみ。 ・女の子らしいバイトがしたかった。 ・お金をためてあの人形を買おうとした。 ・賞金つきの部活をやって圭一に勝ってもらいついでに買ってもらえたらと思った。 ・上のを金じゃなく人形にして(ry 多分こんなとこ。 12日は魅音の方にバイトの依頼が来たのでそちらを優先し、エンジェルモートのほうは詩音に任せた。 この間に魅音が詩音に色々情報(主に7〜11日の圭一との出来事)を渡していないと12日の状況が成り立たないので、この考えは園崎姉妹が不仲であったり連絡をあまり取り合っていないと言う印象や犯行理由になりそうなものから遠ざかり不自然ではある。 本編 19日 詩音、富竹が聞いたドタンバタンと遠くの板の間で子供が飛び跳ねているような音はハイパー暴走モードの症状のひとつであるペタペタ足音の強化版であると思う。 現に富竹はこの後すぐに喉を掻き毟って死ぬ。 富竹はハイパー暴走モードに疑い無し。 詩音(魅音の姿)も28日、圭一に後ろから迫ってくる者の幻聴を聞いたというような発言を残している。(微妙だが) この後の行動も普通じゃない。 しかし、たとえハイパー暴走モードだとしても幻聴が共通認識できるなんて事はありえない。 認めろというのか…オヤシロさまの存在を… 可能性は低いけど圭一を怖がらせる詩音の罠である。 保留。 魅音が圭一に「詩音には会わなかった?」と尋ねた理由は圭一が詩音について行くのを見たからだろう。 だが、このときの魅音はそれほど怒ってるようには見えない。 嫉妬ぐらいはしただろうが。 富竹の死は鬼隠しと変わらず犯人は鷹野であると思う。 では、今回発見された鷹野の焼死体と思われたものは、死亡時刻の違いなどから普通に考えて偽装であるだろう。 歯医者のカルテを偽装して前日に殺しておいた女(?)を焼いた。自分はどこかへ逃げた。 しかしこれでは、鷹野が何のために富竹を殺し自分を殺したのかわからない。 それに、鬼隠し編との違いは一体?? 決定的なところがわからん。 保留。 20日 おそらくこの日の深夜に詩音、園崎邸に進入。お魎殺害。魅音監禁。 根拠といってもくたくただが、圭一が朝の魅音の発言に対して「いつもの魅音らしくない返答だ。」と思ったこと。 そして寝不足の原因は集まって話し合いをしたからのように見せかけているが、梨花ちゃんも寝不足な描写があったり村長が20日の早朝から出かけていなかったら、そう考えるべきだが、そうではない事から例年通りの感じだったのだろう。 よって、寝不足になる理由が見当たらないからである。 詩音が成りすましているという根拠はメモにもある 19日に圭一に「詩音には会わなかった?」と聞いたことをわすれていた?(聞きなおすと違う答えが返ってくるか、とごまかす) このこともつじつまが合う。 それに午後に会った詩音が寝不足だったり学校をサボった事は魅音が魅音であることを証明できない。 大石が4人一緒に歩いていたところを見たというのは、嘘だと思う。 後の反応から。 詩音の電話はまだ正直かな? 詩音の行動は圭一を不安にさせて自分を必要としてほしいんじゃないかと思ったり。 圭一が真逆の行動に出たのは失望したのでは? 21日 梨花ちゃんがカレー菜園の前でぼろぼろだったのは、もしかして嫉妬からかも…祭の日に梨花ちゃん結構圭一にべたべたしてたし。 そのうえに梨花ちゃん超々圭一に頼られてたし。 あれを詩音に見られていたら… 詩音の電話2(メモ利用) 誰かに監視 ー例のぺたぺた魔 かこの園崎の暗躍、魅音の過去。 ー魅音を悪者にする準備。間をつなぐため。 詩音から村長の事をきいてきた ー下の話をしたいのに圭一が言わないから、 村長に打ち開けを打ち明け ー不安にさせて(ry 詩音の沙都子は呪われた子発言は悟史への思い。 この異常さは魅音が魅音じゃなく詩音であることを明示している。 22日 レナが「オヤシロ様の祟り」発言を受けても冷静なのはずっと魅音を疑っていたから、レナの洞察力の前に詩音が魅音でいれるわけがない。かなり前から気がついてたと思う。 最後まで言わなかったのはレナの優しさか。。。 「圭一くんが自分で気がつかなきゃダメだよ」ってやつ? もう一度詩音が魅音の姿で圭一に監視がついているかどうかを聞いた意味は多分相当堪えてたんだと思う。>ぺたぺた レナの推理は完璧と思う。 詩音の電話3 ・・・・ 23日 新祭具殿に行く前に詩音が「関節技うんぬん」の話をし、圭一はそれに「姉妹で考える事が一緒」と答えるが「関節技うんぬん」は圭一の発言。 魅音が詩音である確率が高まる。 こっからメモ帳の言葉の解釈?文になります 魅音「私という鬼が魅音の執り行う綿流しをずっと見てたから」 ー執行者は魅音だった!? ーただのノイズの可能性 詩音「圭ちゃんは何の関係もないでしょ?!」 ー祭具殿のことなら関係あると思うが・・・ 恐らくこの二人の間では論点が摩り替わっていた可能性あり。 「チビガキ二人組」 ー詩音がデザフェスで似た表現を使った。 「詩音の殺し方はまだ考えていないのは嘘」 ーこれほど自虐的な台詞はないよ。。。 ●一つだけ教える この文章に真相が詰まってると思ったから、全文写してみた。 一見すると魅音に人形をあげなかったのが全部悪く、魅音をのっとった鬼の立場からの話だが裏があると見た。 この文に嘘は一箇所を除いてないと思う。 とりあえず、2通りの解釈してみた。 〜圭一と悟史を完全に重ねてる解釈 ー圭一に悟史の影を見てる解釈 「私の中に鬼が宿ったのはずいぶん前。…その鬼は私を蝕み凶行に駆り立てようとした。…だけれど、私はそれを理性で押さえつけた」 〜園崎姉妹の昔のしがらみ?魅音を凹しようと ー悟史の話、多分沙都子を凹しようと思ったんだな。 「…鬼はそれで治まり、・・・私は、その鬼はどこかへ行ってしまったんだと思い込んでいた。…でも、本当は違った。……私の中から出て行ったのじゃなく、…私の中で眠っていただけだったの」 「…その鬼は、ある小さなことをきっかけにまた目覚めてしまった。……それは…何に原因があったと思う…?」 〜親しくしていたのにいきなり妹を助けるために消えてしまったこと ー魅音または詩音に悟史を彷彿とさせるような事をしたこと。人形?デザフェス中の何か? 「……わかる?」 「…………。鬼の私が教えるのも変だけれど。あんたが全てを狂わせてしまった元凶」 〜あんた=悟史 ーあんた=圭一 「……圭ちゃんには理解できないだろうね。理解できなくて当然。……だけどね、そこからドミノ倒しみたいにパタパタパタといろんなものが倒れ始めて、…収拾がつかなくなってしまった」 〜自分に嘘をつく日々(会いたいのに・・・)の限界に… ー詩音が圭一の中の悟史に惹かれていく過程 ・ドミノ倒しはカレー対決の時の圭一カレー台無しのと合わせて伏線では? →沙都子が仕掛けて圭一がちょっとつついて始めてしまって全部ダメになってしまう 「…始めの小さなひとつを倒したあなたに自覚がないのは当然だろうけど、……あなたが元凶なの」 あなた=悟史? あなた=圭一? 「………あんたが『魅音』を泣かせなかったら、…私は起きなくて済んだのにね」 魅音× 詩音○ 「・・・・・・・・これで充分? 冥土の土産は…」 詩音を救う事は無理 詩音は鬼が殺してしまう。 ー自殺する意 この体を魅音に返す事 今日を境に魅音が戻ってくる事はもうない ーもう魅音を演じてあげれないこと ごめんね。 魅音を汚して 〜28日 この間詩音は家人にさえわからないほど行き先を転々としている。 これはハイパー暴走モードのため? 詩音来訪については上で少し書いたけどこのときハイパー 暴走の限界ギリギリだったのかな よくわからん。 とりあえず理性崩壊してる。 詩音の最期の取っ組み合いの痕なんかは富竹みたいに 暴れた? この死にはたとえ元々自殺する気があったとしても謎が多い。 何故詩音は魅音に自分を殺すという罪をかぶせようとしたのか。 この辺は後で。 某日 警察は遺体を発見。 まず、最低3人の死後10年以上たった人骨は何か? 元々ヤーさん系の家であったからそういうことなのだろう。 執行者は勘当された詩音魅音の母親か、お魎。 綿流しという土地に根付いた儀式であることから雛見沢の者であり、かつ園崎の上部の人間。 10年前現役である事から詩音魅音の母親が今存在が確認できる中では一番可能性が高そう。 犯行理由は薬の製造(ハイパー暴走モードの)のために人間のワタが必要だった。 現在は科学的に作る事ができる? 梨花ちゃんのスカートポッケ注射器 これの中身は薬の説を推す。 ・魅音説得説 普段の魅音でないと気がついていた梨花ちゃんは醤油をもらいに行くという事で園崎邸に入り、魅音を説得し注射を打ってもらおうとした。 これが現実的な考え。 ・魅音討伐説 不意をついて注射なんてできるものなのだろうか? それができるなら不意をついて注射を打ち込むつもりだった。 ・ドーピングコンソメスープ説なんてのもありw 身の危険を感じた梨花ちゃんは護身用に超人になれる薬を携帯して魅音の説得へ。。。ゴシカーン!! 少し別の見方をして、 ・薬は圭一に使おうと思っていた説 鬼隠しのとき圭一は暴走モード中無駄に臆病になっていた。 20の圭一の反応を見て心配になった梨花ちゃんはとりあえず薬を携帯していた。 21に圭一に接触してみて祭具殿の話題に触れても大丈夫そうだったのでよかったよかった。 で、入れっぱなしだった。 ・抱きついたときに使ったよ説 そのまんま、中身は薬かもだけど鎮静剤かも? ・沙都子が病気だよ説 沙都子は実は本人も自覚していない病気。 慢性ハイパー暴走病?(慢性化により症状は弱くなっている?) だから、常に薬を携帯し、常に一緒にいた。 ・梨花ちゃんが病気だよ説 実は糖尿病。。。ではなく、上の説の自覚してる版 ・注射器は実は空気入れだよ説 自転車の。 ・知らないのです。にぱー説 園崎邸に落ちてたのを偶然拾ったとか? 証拠になると思って? じゃあ、知らないじゃないよね。梨花ちゃん。 ・コナン説 頭脳は大人見た目は子供を維持するための薬。 意味は知らん。 魅音も遺体として井戸の底から見つかった事 詩音が牢から魅音を連れ出し、井戸に落として殺した。 時間がどれだけあったのかわからないから引きずっていったのかダストシュート的に簡単に落とす事ができたのかは不明。 しかし、大石らの目を欺くほどの身なりをするのにも時間はいると思うので、HOWは良くわかりません。 | ||